お問い合わせ・ご予約

ご予約・お問い合わせ

04-7185-1235

24時間メールお問合せ

メールお問合せ

我孫子駅より徒歩3分のなかむら歯科|骨が足りない、歯ぐきが足りない、歯を残したい、噛めるようにしたい!

なかむら歯科

お電話でのご予約・お問い合わせ

04-7185-1235

月火水金土:9:00〜18:00

11月, 2022年

骨が足りない、歯ぐきが足りない、歯を残したい、噛めるようにしたい!…… [2022年11月22日]

                 

こんにちは。秋晴れと秋雨と紅葉と秋を肌で感じ楽しめる季節ですね! 先日、はじめて華厳の滝を見てきました。小学生の修学旅行で行ったのですが、その時は体調不良でホテル待機。リベンジしてきました〜! 朝早くいったので、虹も出ていてさすが日本三名瀑と言った感じ。 以前雨上がりにいった袋田の滝も水量すごくて迫力でしたが、100m近く落ちる滝はまた圧巻でした。   先日、広島県歯科医師会館にて、広島の歯科医師のスタディグループに呼ばれて講演してきました。 私が15年前からお世話になっている先生と一緒に講義と実習を手伝う機会をいただき今まで国内、海外で学んで来た歯を残すための知識と技術、経験をお伝えしてきました。 皆さん大変熱心で勉強家な先生達なので、休日を返上して勉強されています。 今回で3回目でしたが、前回話した事、難しくてなかなか臨床に活かせなかったという声もいただきましたので、改めて明日からの臨床に役に立てるようお話しさせていただきました。   歯を失う2大原因は虫歯と歯周病ですが、とくに進行した歯周病への対応は難しいとされます。また、歯ぐきが下がって歯根が出てしまうと、さらに磨きづらく虫歯のリスクも上がります。 歯周病の再生治療、歯ぐきの再生治療は難しい治療のため日本でもできる先生は一部の先生しかいません。 また、歯を失ってしまった時、噛めないのは辛いことです。 失って初めて体験するつらさだと思います。 歯を失っても骨や歯ぐきが充分に残っている方は少ないため、しっかりと噛める、長持ちするインプラント治療をおこなうためには、少なからず骨や歯ぐきの再生が必要な事がほとんどです。   そういった再生治療は口で説明するのは簡単ですが、とても繊細で難しい治療なのです。 今回自分たちが長年学び続けて来た、そして経験してきたノウハウをお伝えする機会を得たことは、自分にとってもまた大きな学びになりさらにレベルアップするチャンスになりました。 自分たちの経験が間接的にまた人の役に立てることはうれしい事です。   歯周病でお困りの方、歯を失って困っている方は是非ご相談ください。 患者さんと話していると、他で出来ないと言……

何の日か知っていますか? [2022年11月16日]

                 

こんにちは☀️衛生士の窪田です🌼最近急に寒くなりましたね😣うがい、手洗い、歯ブラシ、鼻うがいで体調管理気をつけていきましょう!ところで!11月8日はなんの日かご存知ですか?多くのメディアで取り上げられていたのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが…1 1 8でいい歯の日です!(もう過ぎてしまいましたが…)いい歯でいるためには歯ブラシはもちろんフロスや歯磨き粉等もとっても重要ですが…口は健康の入口と言うように生きるための食べる飲むをする大切な場所です。お話したり食べたり飲んだりをするには歯が健康なだけではできません。舌や口にも筋肉があります。身体全体の筋力が少しづつ衰えていくのと同じでしっかり動かせたり、トレーニングをしないと舌、口の筋肉も衰えていきます。最近なんとなく滑舌が悪くなったなあ…食事中時々むせるなあ…口が乾くようになってきたなあ…歯医者さんでの診察で水を使うと水を貯めるるのが難しかったり、むせそうになるなあ…など思い当たる事はありませんか?少しでも気になることがある方は"口腔機能低下症"、"オーラルフレイル"かもしれません!口腔機能低下症の方は誤嚥性肺炎などのリスクも考えられます。これらは歯医者さんで検査することが可能です。検査をして自分にリスクがあるのかを知ることはもちろんのこと、リスクがあればトレーニングの指導を行うことも可能です!いつまでも美味しくご飯を食べたり、健康でいるためにも少しでも気になる方はご相談ください! ……

70代男性「虫歯を放置した歯にヒビが入って割れてしまい、痛い」歯を抜いた部分に親知らずを移植してブリッジを作り直した症例…… [2022年11月11日]

                 

治療前 治療中 治療後 患者 70代男性 主訴 「コロナの影響で通院できず、虫歯を放置してしまった。歯にヒビが入って割れており、痛いので診察してほしい」とご相談をいただきました。 診断 拝見したところ、右上奥歯(第1大臼歯/6番)はもともと歯がなく、右上奥歯(第2大臼歯/7番)を土台にしたブリッジ(被せ物)が入っていましたが、このブリッジが外れ、土台の奥歯の中で虫歯が進行していました。 右上奥歯の虫歯はかなり進行しており、保存は難しく、歯を抜く必要がありました。 そのため、新たにブリッジを作り直す場合、土台となる歯が必要でしたが、状態が良かった左上の親知らず(第3大臼歯/8番)の移植も可能と診断しました。 治療内容 右上奥歯を抜いた後の修復方法として、「入れ歯」、人工の歯を埋め込む「インプラント」、左上の親知らずを活用しブリッジのための土台として残す「歯の移植」の3つについてメリットとデメリットをご説明したところ、患者様は「歯の移植」での治療をご選択されました。 外科手術となりましたが、インプラントよりも手術回数や期間を抑えることができ、ご自身の歯を使う治療のため、体への負担は比較的少なく済みました。 その後3ヶ月ほど経過観察し、移植した歯が安定したのを確認してから、右上奥歯(第2大臼歯/7番と第1大臼歯/6番)のブリッジを作製しました。 治療期間 約6ヶ月 治療回数 20回 費用 約500,000円 治療後の状況 移植した親知らずはしっかり定着し、痛みも解消されました。噛み合わせに問題もなく経過は良好です。 ブリッジも自然で綺麗な見た目に仕上がり、患者様も大変ご満足されています。 治療のリスク ……

転んで顎をぶつけたら病院だけではなく歯科医院にも行きましょう。…… [2022年11月09日]

                 

  暑い日があっという間に秋の陽気になり、街の街路樹も色づき始める季節になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。   倒れた、つまづいた、階段から落ちた、交通事故など、大けがは誰もがしたくないものです。 けがをして骨折などを疑ったら病院に行くのが皆さん当たり前だと思われていると思います。 顎をぶつけて噛み合わせがおかしいと思ったら、病院での救急対応の後に歯医者にも相談すると安心です。   転んで顎をぶつけた方が、病院の外科でCT撮影、レントゲン撮影をおこなったところ骨折はないと言われていたそうですが 歯がしみるので当院にいらしたところ、 歯が欠けているほか、本人は気づいていなかったのですが噛み合わせがずれていました。 病院では骨は問題無いと言われたというのですが、噛み合わせがずれているときはたいてい骨の問題がある事が多いので レントゲン撮影をおこなったところ骨折が判明しました。 すぐに病院へ紹介し、対応してもらう事が大切です。 ↑骨折した後のレントゲン↓正常なレントゲン 骨折の仕方によっては分かりづらいこともありますが、 定期検診で来院されている方なので、以前のレントゲンと比べればすぐに分かります。     万が一の事態なので、けがの方に意識がいってしまい、噛み合わせや顎の動きなどぶつけたから少しの変化はしかたがないのかな?と思っていると後で修復するのは困難になるので この記事を見た方は頭の片隅においておくといいかと思います。   顎をぶつけて、顎の動きや噛み合わせに違和感を感じるときは 早めに歯医者を受診して診てもらうことをお勧めします。   けがをしないのが一番ですが。   ……

笑顔になれる入れ歯 [2022年11月02日]

                 

こんにちは☀️平川です☺️ 最近ますます寒くなってきましたね💦 先日、歯科助手のNさんと一緒におおたかの森のスパへ行ってきました♨️🎵 岩盤浴やサウナ、温泉に癒されて、気付いたら8時間も経っていました😁 たくさん汗かいて、クマのデトックスウォーターを飲んで、ととのってきました✌️❗️ オススメの温泉やスパなどありましたら、ぜひ教えてください😌✨   では本題に入りまして、 今回は「スマイルデンチャー」についてお話します!! 「スマイルデンチャー」とは…目立たない入れ歯のことです。 保険内の入れ歯のような金属のバネを使わず、歯茎と同じようなピンク色の樹脂で作られているため、入れ歯が目立ちません!! その名の通り、笑顔になれる入れ歯です☺️✨ 他にも ◼️フィット感があり、しっかり噛める ◼️薄く軽いので違和感を感じづらい ◼️特別な手術や残っている歯を削る必要がない というメリットがあります。 入れ歯を使用する際に、見た目や具合などお困りの事はありませんか?? また歯を失った後の治療の選択肢にお悩みはありませんか?? 興味のある方はぜひお気軽にご相談ください!! また、受付横にサンプルもございますので、来院された際はぜひ見てみてください😊🎵  ……

11月の口腔外科・矯正日などのお知らせ [2022年11月02日]

                 

  咳の出る方、熱のある方は診療をお断りさせて頂きますので、 予めご了承ください。 診療するにあたり、滅菌や消毒等、十分な対策をとっておりますが、 不安のある方はご予約の変更、延期をお願い致します。   また、新型コロナ感染症拡大防止措置のため 当院では当面の間診療時間を18:00までとさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。       口腔外科の日 11月5,12,19,26日 口腔外科担当医 Dr.長井,Dr飯坂 歯列矯正の日 11月1,11,18,25日 歯列矯正担当医 恐れ入りますが、学会、研修会等に参加するため担当医、担当衛生士が変更になる場合があります。予約の際にご確認ください。 学会、研修会参加 CTG例会オンラインセミナー    Dr神山 MATIセミナー7期勉強会 Dr神山 インビザラインセミナー Dr神山 臨床歯周病学会 Dr神山 総合インプラント研究センター 定例会 Dr神山 Gendarume勉強会 Dr神山 AMD千葉勉強会 Dr神山 林治幸矯正セミナーフォローアップ Dr神山、Dr美穂 MEAW 林治幸矯正歯科研修会オンラインセミナー   Dr神山Dr美穂Dr影山Dr北村 矯正を臨床で生かす会 Dr神山Dr美穂Dr影山Dr北村Dr瀬谷 GIRC100時間研修 Dr影山Dr北村Dr瀬谷 院内勉強会 全Dr、衛生士、歯科助手、鍼灸師、受付……

ブラッシング圧 [2022年11月02日]

                 

皆さんこんにちは!歯科衛生士のおかべです😊最近一気に寒さが増しましたね🥶季節の変わり目の体調管理には気をつけて下さい😌 さて、今回は【ブラッシング時の圧】についてお話させてください。皆さん歯ブラシをする時どのくらいの力で磨いていますか?🪥 ・すぐに歯ブラシの毛先が開いてしまう ・歯茎から出血する ・歯茎に傷がついている ・歯茎が下がっている こんな症状がみられる方はもしかしたら圧が強いかもしれません。しっかり汚れを落とそうとつい強く磨いてしまう方も多いと思います。ですが強い圧をかけることで逆に歯ブラシの毛先が広がり歯にきちんと毛先が当たらず清掃性が悪くなる場合もあります。まずはしっかり鏡を見て自分がどのくらいの力で磨いているのか確認してみましょう!力が入りすぎてしまう時は鉛筆持ち(ペングリップ)を試してみるといいかもしれません。     ◎ポイント◎ 力は150~200g(歯ブラシの毛先が広がらない程度に力を入れましょう。) 磨き方がよく分からないという方は私達歯科衛生士にぜひ相談してみてください🦷 上にあげた症状はブラッシング圧以外にも原因がある場合があるので定期的に検診を受けることをおすすめします🍀……

PAGE TOP