歯科医師の為近です。 現在治療中の方にもこれから治療を受けられる方にも知っていただきたい事があります。 治療内容にもよるのですが、仮に詰める事が結構な頻度であります。 例えば、型取りをして『次回小さな金属で詰めますね』と言われた時には 仮に詰めるものを使います。 この仮に詰めるものはとても大事です。 とてたままにしているとご飯が詰まりやすくな……
こんにちは🌈 歯科衛生士の斉藤です😊 今日は子供の仕上げ磨きについてお話ししようと思います 我が子も歯がたくさん生えてきました。 数ヶ月前までは仕上げ磨きは嫌がることなくお口を開けてくれていたんですが、ここ最近は自我が目覚めたのかイヤイヤさんです😅💦 歯磨きの時間は戦いですね。🤣笑 &……
こんにちは。 今日は去年の今頃にも告知させていただきました、千葉県発のメッセージ 「8029」を紹介させていただきます。 昨年の千葉県歯科医師会主催「良い歯のイベント」から始まりました「8029」 ですが、ご存じない方に改めて紹介させていただきます。 「8020」というのは聞いたことがありますでしょうか? これは「80歳までに20本の歯を残そう」という運動の標語でした。 これ……
南アフリカの劇的な勝利で終わったラグビーワールドカップ。 久しぶりにスポーツをみて興奮しました。 にわかファンとして盛り上がった神山です。 先日は毎年恒例の手賀沼エコマラソンをなんとか完走し 今日は紅葉で色づいた軽井沢を自転車で走ってきました。 秋と言えばスポーツの秋、 そして食欲の秋ですね! しかし……