お問い合わせ・ご予約

ご予約・お問い合わせ

04-7185-1235

24時間メールお問合せ

メールお問合せ

我孫子駅より徒歩3分のなかむら歯科|コロナに負けない!!

なかむら歯科

お電話でのご予約・お問い合わせ

04-7185-1235

月火水金土:9:00〜18:00

3月, 2020年

コロナに負けない!! [2020年03月30日]

                 

こんにちは🌸 歯科衛生士の斉藤です。   世界的に外出自粛になりコロナの怖さを改めて感じる今日この頃… 自分自身を守るのもそうですが、周りの人を守るための努力を徹底しないと!!と痛感しております。   私たちが一人一人ができる予防策で、 一番大切なのは手洗いです。   手洗いって簡単なイメージだと思いますが、意外としっかり手洗いをできてる方って少ないです。   歯科衛生士の学校では入学当初、授業でも徹底して教え込まれました!! 何度も洗って荒れてしまうほど…🤣 そのおかげで今では手洗いは身についております!!笑   (厚生労働省からお借りしました。)   どうですか? 実際やってみると時間がかかります。   なんとなくの手洗いを卒業し、しっかり予防できる手洗いをしてください😊   毎日怖いニュースばかり続きますが、 早く落ち着いてくれることを祈ってみんなで頑張りましょう!! こんな時だからこそ、下ばかり向かずにポジティブに😊 ❤病は気から❤ なかむら歯科一同、私たちができる予防策を徹底し、ハッピーな気持ちで診察に取り組んで行きます!!……

なかむら歯科近くの桜 [2020年03月30日]

                 

こんにちわは、なかむら歯科です。 これをお読みの方はなかむら歯科にいらっしゃる時にどのような移動手段でしょうか? 私の印象としましては、6割くらいの方が徒歩、3割くらいの方が車、1割くらいの方が自転車の様に考えております。 桜の話になぜ移動手段かと言いますと、なかむら歯科の駐車場を出て、左側に「ふれあい広場」に上がっていく階段があります。そこから突き出るように「桜」が見えるのです。駐車場からいらっしゃる方にも是非見て頂きたいと思います。 生憎と昨日の雪で散り始めておりますがが、近くで見ますと目の前まで枝が降りてきて、小さな花びら一枚から楽しめる桜です。 興味のある方は是非、帰りに寄り道してみてください。 ……

20代男性前歯の隙間と詰め物の段差が気になり、ダイレクトボンディングで治療した症例…… [2020年03月25日]

                 

治療前 治療後 はじめのご相談内容 前歯の隙間と詰め物の段差が気になるとのことでご相談いただきました。 診断結果 ご相談にあった通り、前歯に隙間がある状態(正中離開)と、修復物の不適合と呼びますが、以前に入れられた詰め物が合っていない状態でした。 このケースのおおよその治療期間 約2日 おおよその費用 約6万円(税別) 術後の経過や現在の様子 現在もメンテナンスで通院いただいています。 特に以上もなく、色の変色もしていません。 治療のリスクについて コンポジットレジンは割れや変色などのリスクがあります。 ……

20代女性生まれつき歯の本数が少なく、インプラントと部分矯正を組み合わせて治療した症例…… [2020年03月25日]

                 

治療前 治療後 はじめのご相談内容 「口をあけて人前に出れない」とのことでご相談いただきました。拝見すると生まれつき歯の本数が少ない状態で、歯と歯の間に大きな隙間がありました。 診断結果 生まれつき歯の本数が少ない先天性欠損という状態で、もともと歯が生えてきていませんでした。そこで、まず矯正治療で歯を正しい位置へ戻して骨を再生し、そこへインプラントを埋入する治療をご提案しました。インプラントを用いることで欠損している歯を補う治療でした。 このケースのおおよその治療期間 約1年半 おおよその費用 約100万円(税別) 術後の経過や現在の様子 矯正治療の途中から仮歯を入れていたので、見た目として歯の隙間がなくなっていたので、その時点でもすでにご満足頂けていました。 治療が完了した現在もメンテナンスで通院いただいており、特に問題なく過ごされています。 治療のリスクについて インプラントは外科処置が必要な治療となります。 矯正治療は後戻りのリスクがあります。 ……

60代女性歯並びが悪いのが気になる。マウスピース矯正で治療…… [2020年03月25日]

                 

治療前 治療後 はじめのご相談内容 ご自身の歯の数が少なく、治療に際してなるべく歯を削りたくないとのことでご相談いただきました。 拝見すると、下顎の歯が上の前歯より前に出てしまっており、右側だけがいわゆるしゃくれ口(下顎前突)という状態になっていました。 診断結果 右側の歯だけが正しく噛み合っていない状態(反対咬合)となっていました。 ご本人のご希望でなるべく歯を削りたくないとのことでしたので、取り外しのできるマウスピース矯正(インビザラインiGO)を用いて矯正治療をご提案しました。 このケースのおおよその治療期間 約5ヶ月 おおよその費用 約40万(税別) ※前歯のレジン修復を含む 術後の経過や現在の様子 治療後も問題なくきれいな状態を維持されています。 現在はメンテナンスで通院頂いており、これからも経過を見守っていきます。 治療のリスクについて ケースにより、治療が終わった後に後戻りする場合があります。 治療期間中、わずかに痛みを感じる場合があります。 ……

新型コロナウィルスへの対策!唾液の力を活性化させよう。…… [2020年03月22日]

                 

こんにちは。桜がキレイな季節になってきました。 なかむら歯科の神山です。 今年も花粉に負けず、早朝眠気に負けず桜の写真を撮りにいきたいなと考えています。   全世界で猛威を振るい、毎日世界中のメディアで流れてくる新型コロナウイルス(COVID-19)の文字に悩まされ、不安を抱いている人も多いかと思います。   今日は、私たち歯科医療の世界から皆さんがすぐにできる対策をお伝えしたいと思います。 お伝えしたいことは2つ。 1.唾液の力でウイルス感染リスクをさげる 2.歯ブラシが防ぐウイルス感染リスク 新型コロナウイルスに対する感染予防に関して、まだエビデンスがありませんので確実なことは言えませんが インフルエンザウイルスやコロナウイルスの仲間、SARS(重症急性呼吸器症候群)ウイルス、MERS(中東呼吸器症候群)ウイルスなどは 歯周病菌などが出すプロテアーゼという酵素を介して、ウイルスが粘膜細胞に侵入しやすくなり感染が起こります。 新型コロナウイルスは前述のウイルスと表面性状が少しちがうようですが、唾液や口の中の環境が感染予防に役立つ可能性はあると専門家が言っています。   まずは 一つ目の、唾液の力。 唾液の成分は99%が水分ですが、残る1%には100種類以上の成分があり、この中にウイルス感染リスクを下げてくれる抗ウイルス、抗菌作用を持つ免疫物質が含まれています。   唾液の中のIgA(免疫グロブリンA)という抗体が免疫物質の中で最も大切な役割を果たしています。これは唾液だけで無く、母乳、涙、鼻水の他腸の中にもあって口の中や腸の粘膜で病原菌に対して防御する役割を持っています。   唾液中のIgAが低下すると、呼吸器系の感染症にかかりやすい状態になります。そのためこのIgAがコロナウイルスの感染予防にも有効である可能性があるそうです。 そこで、IgA量を増やすにはどうしたらいいか! ◎ストレッチなどの軽い運動や有酸素運動が唾液中のIgA量を増やす ◎発酵食品(納豆やヨーグルト)、食物繊維の摂取 ◎リラックスする(唾液腺は自律神経により支配されているため) ……

歯医者さんは何歳から? 0歳からでも大丈夫?…… [2020年03月11日]

                 

こんにちは⭐ 春が近づいてきて暖かくなってきましたね 先日家族と友人家族で梅と河津桜を見に行きました!   河津桜   梅   すごく綺麗に咲いていて感動しました 菜の花も咲いていて息子も大興奮でした   ただ新型コロナウイルスが怖くあまり遠出が出来ず… たくさん行きたいところがあるのですが出歩けず残念な毎日です… 早く終息してくれるといいですね さて!本題に入りますが 最近妊婦さんの患者様や小さいお子さんがいる患者様に "子供はいつから歯医者さんに通わせたらいいですか?" とご質問をよくいただきます。 最近は一歳半検診等の歯科検診でも 虫歯のこと 歯並びのこと 粘膜の付着異常のこと 等話してくれることが多くなりました。 心配だけど小さいから診て貰えないかな? と思ってる方が多いと思いますが 0歳からでも歯医者さんに通って貰うことは可能です!!⭐ 当院でも0歳の患者様も拝見しています⭐ 気になること、心配なことなんでも相談してください! 小さいお子様も大歓迎なのでお待ちしています⭐……

歯のクリーニングって? [2020年03月06日]

                 

こんにちは😃衛生士の赤池です♪ 今日は!私達衛生士が待ちに待った新しい クリーニング機材のお話をしたいと思います! さぁ〜なかむら歯科にどんな物が現れたでしょうか!   検診では、 虫歯、粘膜、歯周病などチェックをしたり 歯石、歯垢除去。。。など。 そしてそして何より1番大切な バイオフィルムの除去。を行ってます。 なぜバイオフィルムの除去が大切なのか? それは! バイオフィルムとは虫歯菌、歯周病菌の膜です。 そのバイオフィルムを綺麗に除去してあげる事によって 歯茎の腫れや歯周病の炎症を落ち着かせたり、 虫歯の予防をする事ができます。     普段汚れが残る所ってどこでしょう? 歯と歯の隙間。 被せ物の段差。 親知らずの周り。 歯並びが悪くて歯の重なっている所。 など磨きづらいなぁ〜。。。と感じている所だと思います。 歯周病検査の後に、ココが腫れてますよ! と指摘された事がある方は多いのではないでしょうか?   普段お手入れの難しい場所。 そこを定期検診でいかに綺麗にするか。   そこで当院では、機械で磨く歯面清掃の他に より細かい所までバイオフィルムの除去をするため ”エアフロー”と言う、粒子の吹き付けタイプのクリーニングを取り入れてます。 粒子が届く範囲は歯間や被せ物の段差、 親知らずの周りまでクリーニングができるので、 バイオフィルムの除去率がグンと上がります。 かれこれ5年前くらいから取り入れているクリーニング方法ですが、 お水を使うので知覚過敏の方には、辛いクリーニングだったかと。涙 で・す・が!! 今回取り入れた   ”エアフローONE”   ジャン! お湯でのクリーニングが可能になりました! 知覚過敏の方からも、「これならしみない!」と言うお声も沢山頂いてます😊 今まで、綺麗にしたいけど知覚過敏でしみるから。 と諦めていた方もこれで隅々までクリーニングが可能になりました♪   もちろん普段のお手入れが何よりの予防ではありますが、 やはり100%は難しいですよね! 少しでも100%に近づけるようクリーニングの方法を選択するのがいいのでは無いで……

3月の口腔外科・矯正日などのお知らせ [2020年03月06日]

                 

口腔外科の日 3月7,14,21日 口腔外科担当医 Dr.長井,Dr飯坂 歯列矯正の日 3月3,6,13,27日 歯列矯正担当医 恐れ入りますが、学会、研修会等に参加するため担当医、担当衛生士が変更になる場合があります。予約の際にご確認ください。 学会、研修会参加 JIADS例会  Dr神山 JIADS木曜症例検討会 発表  Dr神山 CTG例会    Dr神山 MEAW 林治幸矯正歯科研修会   Dr神山Dr美穂Dr影山  ……

PAGE TOP