こんにちは〜 歯科衛生士の大橋です。 幼稚園や学校が夏休みに入りましたね🌻 わが子も、海に行きたいプールに行きたい公園行きたい動物園行きたい公園行きたい遊園地行きたい公園行きたいちょっとそこまでお散歩したい。。 うん!!いつもどおりですね😉 夏休み中は幼稚園や学校にいるより、 糖分の多いジュースやスポーツドリンク、……
こんにちは、歯科医師の影山です。 もうすぐ祇園祭の季節ですね。 今年の梅雨は雨が多くて、朝と昼の気温の差が激しくて体調を崩しがちの方も多いですようですね。 私はこの2年ほど風邪をひいたりして大きく体調を崩していません。 冬にマスクをしている人は多いと思いますが、 私は お口テープ をしています。 お口テープのおかげで風邪をひきにくくなったので……
みなさん、こんにちは( ˆoˆ )/ 7月に入り1週間がたちました☀ 今日は七夕ですね⭐ まだ梅雨入り前だったお天気の良い日に七夕の願い事を書いてきました、晴れ女のおしのです(*´艸`*)✨ みなさんは短冊に願い事を書きましたか? &nbs……
口腔外科の日 7月6,13,20,27日 口腔外科担当医 Dr.長井,Dr飯坂 歯列矯正の日 7月2,5,12,19,23,30日 歯列矯正担当医 恐れ入りますが、学会、研修会等に参加するため担当医、担当衛生士が変更になる場合があります。予約の際にご確認ください。 学会、研修会参加 JIADS例会 Dr神山 JIADS木曜症例検討会 発表 Dr神山 CTG例……
こんにちは、なかむら歯科の仲村信慶です。 落ち着かない天候の日々ですが、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、千葉県歯科医師会の新しい取り組みについてお話させていただきます。 突然ですが、 「8020」という標語聞いたことありますか? これは「80才」まで、「20本」の歯を残す運動の標語でした。 そして新たに「8029」というのを千葉県歯科医師……
歯科衛生士の斉藤です。 梅雨に入り雨の日が続いておりますね☂ 昔は雨の日は気分まで暗くなってしまう事が多かったんですが、ここ最近は雨の日も好きになりました。 おうちでゆっくりお茶したり、読書したり、細かいところまでお掃除したり、のんびりとおうちで過ごす時間を楽しめるようになりました❤ じめじめな時期になると、より細菌の繁殖がしやすい歯ブラ……