お問い合わせ・ご予約

ご予約・お問い合わせ

04-7185-1235

24時間メールお問合せ

メールお問合せ

我孫子駅より徒歩3分のなかむら歯科|11月の口腔外科・矯正日などのお知らせ

なかむら歯科

お電話でのご予約・お問い合わせ

04-7185-1235

月火水金土:9:00〜18:00

10月, 2019年

11月の口腔外科・矯正日などのお知らせ [2019年10月25日]

                 

口腔外科の日 11月2,9,16,30日 口腔外科担当医 Dr.長井,Dr飯坂 歯列矯正の日 11月1,5,8,15,26,29日 歯列矯正担当医 恐れ入りますが、学会、研修会等に参加するため担当医、担当衛生士が変更になる場合があります。予約の際にご確認ください。 学会、研修会参加 JIADS例会  Dr神山 JIADS木曜症例検討会 発表  Dr神山 CTG例会    Dr神山 MEAW 林治幸矯正歯科研修会   Dr神山Dr美穂Dr影山……

10月の口腔外科・矯正日などのお知らせ [2019年10月25日]

                 

口腔外科の日 10月5,12,19日 口腔外科担当医 Dr.長井,Dr飯坂 歯列矯正の日 10月1,4,11,18,25日 歯列矯正担当医 恐れ入りますが、学会、研修会等に参加するため担当医、担当衛生士が変更になる場合があります。予約の際にご確認ください。 学会、研修会参加 JIADS例会  Dr神山 JIADS木曜症例検討会 発表  Dr神山 CTG例会    Dr神山 MEAW 林治幸矯正歯科研修会   Dr神山Dr美穂Dr影山……

治療中に鼻で息が出来ない 水を貯めていられない 原因と対処法…… [2019年10月25日]

                 

こんにちは☀   衛生士の窪田です🌼 最近急に寒くなってきましたね😣 体調崩されたりしてないでしょうか? 最近は子供が沢山歩いたり 少しお話ができるようになって 意思疎通ができるようになり 毎日楽しい反面走り回っています😂 これからまた成長が楽しみです❤   さて本題に入ります! 歯医者さんに来て治療や歯石、バイオフィルムの除去をする際、 お水を使って治療をおこなっていきます。 その時にお口をあけたまま息をしにくかったり お口にお水を貯めるのが難し方結構いらっしゃるのではないでしょうか?   まずお鼻で息をする時は、 口が閉じて、舌全体をを上顎にしっかりつけると、息をすることが出来ます。     但し治療の際はお口を閉じることが出来ません。 では、お口を開けてお鼻で息をする時は どのような形になっているのでしょうか?   治療中お口を開けて息をする場合は 舌の根元の部分が喉の奥を閉じて お水が奥に入らず息をすることができます。   ではお口を開けて息がしにくかったり お水を貯めておけない方は喉や舌はどのようになっているのでしょうか?   舌の根元の部分が上がりきらず、喉の奥を防ぎきることができないので 鼻からも口からも息ができる状態になってしまっているため 正しく呼吸がしにくくなります。 また喉の奥が少し開いているのでお水が喉の奥に入ってしまって苦しかったり、むせてしまったりします。     ではどのようにすれば息がしやすくなるのでしょうか? 体操があるのでやってみましょう!!   ①お口を閉じて舌を上顎につけてお鼻でゆっくり5回息を吸って吐く。   ②お口を大きく開けたままお鼻でゆっくりすって お口でゆっくり吐く。これをまた5回繰り返す   これを1日……

歯茎から出血するのはなぜ? [2019年10月17日]

                 

こんにちは衛生士の赤池です。 今日は前記事に続き知ってるようで知らない 【デンタルフロスの使い方と必要性】 についてお話したいと思います。 日本では、歯ブラシ=1日3回これは定着している知識とケアですが、 フロスでの歯間清掃の習慣が弱いのです。 これによって、歯周病も虫歯のリスクもガクンと上がってしまうのです。   汚れってどういう所にたまりますか?   お部屋のお掃除をする時を思い浮かべてみてください。 よく歩く平たい通りよりも物が置いてある所、段差など、隅の方に汚れって残りますよね? お口の中も一緒でツルツルの歯面よりも、 隙間ができる歯間、治療が終わっている箇所の段差の方が汚れが残るんです。 よくある患者様とのやりとりの中に。こんな事がよくあります。 歯ブラシは凄く上手に使えていて歯面はピカピカ!! なのに歯間には、プラーク(歯垢)が沢山残っていて歯ぐきが腫れている。 この状態はよく目にします。   衛生士「普段フロスは使っていますか??」 患者様「はい使っています」   ・・・・   ではなんぜフロスを使っているのにこんなに汚れが残って炎症があるの?? そこには大きな落とし穴が!!それは、使う頻度と使い方の問題です。 【頻度編】 歯ブラシは1日何回磨きますか??多い答えは朝晩の2回。 では、フロス、歯間ブラシの回数はいかがでしょうか?? 週に3回、1週間に1回。歯ブラシと同じ回数、など答えはバラバラ。 考えてみてください! 歯ブラシでは取り除けない汚れを落とすのがフロスや歯間ブラシの役目ですよね?? 例えば1週間に一回の使用だとすると。。。 後の6日間はズーット歯間に汚れが残ったまま! これでは、虫歯も歯周病も防げません。 歯ブラシと同じ回数、通すのがベストです。 なかなか毎回は難しいと感じる方! 1日1回は必ず使用してみて下さい。 朝昼晩どこのタイミングがいいかと聞かれたら✴︎夜✴︎をお勧めします。 副交感神経が優位になる就寝時は唾液の量が低下するので、細菌……

プレステン10月12日号に掲載されました!…… [2019年10月16日]

                 

我孫子の歯医者さん、なかむら歯科です。   プレステン10月12日号に掲載されました!   10月12日号2ページに掲載されています。 https://www.press10.co.jp/pt_pdf/1012ka/1012ka_02.pdf    

日々の口腔ケア歯間ブラシについて [2019年10月02日]

                 

こんにちは★✨ 歯科助手の平川です。 10月突入ですね🍁!! 早いもので、今年も残り3ヶ月となりました!! そして10月といえば、1日より消費税が引き上げられましたね。 なかむら歯科におきましても、10月1日より保険外診療分のお支払いを消費税率10%と改定させて頂きます。 また歯ブラシなどの口腔ケアグッズにおきましても料金を改定致します。 ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。 ご不明な点がございましたら、受付までお申し出ください(*_ _) さて、今回は歯間ブラシのお話をさせていただきます🎵 まず、ほとんどの方が使っている歯ブラシは歯の表面の汚れをとるのに適しています。 今回お話する歯間ブラシは、歯ブラシでは届かない歯と歯の隙間のプラークを除去してくれます!! 歯ブラシだけのお手入れでは60%程度しか汚れが落とせないことが分かっています💦 そこで歯間ブラシと歯ブラシを併用することによってプラークを90%も除去することが可能となります✨ ぜひ歯間ブラシと併用してケアしていただく事をオススメします😊🍀 しかし、誤った歯間ブラシの選び方・使い方をしてしまうと歯や歯茎を傷付けるだけでなく、炎症を悪化させてしまう事があるので注意が必要です。 自分のサイズが分からない方、検診時に見させていただく事も可能ですので、お気軽にご相談ください☺💡……

PAGE TOP