お問い合わせ・ご予約

ご予約・お問い合わせ

04-7185-1235

24時間メールお問合せ

メールお問合せ

我孫子駅より徒歩3分のなかむら歯科|無呼吸症候群ってなに?ースリープスプリントー

なかむら歯科

お電話でのご予約・お問い合わせ

04-7185-1235

月火水金土:9:00〜18:00

10月, 2021年

無呼吸症候群ってなに?ースリープスプリントー…… [2021年10月18日]

                 

みなさんこんにちは👏 衛生士のトイダです🐴 すっかり風も冷たくなってきました🍁! 今回は無呼吸症候群についてのお話✒️ 無呼吸症候群って聞いたことありますか? 私は、ニュースの事故で取りあげられていて、その言葉を初めて耳にしました。   【無呼吸症候群とは?】 眠っているときに一時的に呼吸が止まってしまう病気です。 そのため、安眠できなくなるので、日中に眠くなり、寝てしまうので、交通事故がおきてしまうのです。無呼吸症候群による居眠り運転の交通事故の確率は、病気でない方よりも7倍多いといわれています。 💁 (え~こわい😱どんなに健康でいようと、体に気を使っていても、無呼吸症候群のせいで事故の確率があがるなんて💦きっと、日常生活でもミスが多く事もあるので、信頼が損なわれたりするのかも?!ひえ~)   【無呼吸症候群かのチェック診断!】 ・毎晩大きい激しいいびきをかく ・睡眠中「息が苦しそう」「息がとまってる」と言われたことがある ・日中、我慢ができないほど眠くなったり、仕事が集中できない ・朝起きたとき疲れが残り頭がすっきりしない ・朝起きたとき頭痛がする ・肥満の傾向がある ・居眠り事故を起こしそうになった ・起きたときの口の乾燥 ・夜中トイレに起きる 【まず、何かに行けばいいの?】 答えは、呼吸器内科・循環器科・耳鼻咽喉科で、診断していただくことが多いです! 💁(ん?歯医者じゃないんかーい!って思った方!まだまだちゃんと先まで読んでね🤫) 【無呼吸症候群が歯医者と関係があるの?】 治療方法が、スリープスプリントだった場合、歯医者さんに来院していただくのです!                    ⬇️ 歯医者と連携するのです👏! ここで歯医者さん登場🦷✨ 【無呼吸症候群の治療方法は2つ!】 1.CAPA(シーパップ)治療:重い無呼吸症候……

インプラントを長持ちさせるために [2021年10月13日]

                 

こんにちは☀️歯科助手の平川です✨ 10月に入り、涼しくなってきましたね🍁 食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…どんな秋をお過ごしですか??😊✨ 今回はインプラントを長持ちさせるために大切なメンテナンスについてお話します🎵 まず、インプラントのメリットは… ◼️「自分の歯と同じようにしっかりと噛む」ことが出来る ◼️いつまでもおいしくごはんが食べられる また埋め込んだインプラントは虫歯になることはありません。 しかし、歯周病になることがあります!! 原因は、日々のブラッシングでの磨き残しによる汚れ(プラーク)です。 プラークに含まれる細菌が増殖して、インプラント周辺の粘膜に炎症を起こし、支える顎の骨が溶けてしまいます。 またインプラントは自分の歯と比べて血流が少なくなるため、自然治癒力が低下します。 この歯周病は、日々のブラッシングと医院での定期的なメンテナンスで予防することができます✨ メンテナンス時には衛生士が磨き残しをチェックして適切な磨き方の指導をさせていただきます✋!! 日々のブラッシングとメンテナンスでインプラントを長くお使いいただき、健康的な生活を送りましょう😆🍀✨……

10月の口腔外科・矯正日などのお知らせ [2021年10月04日]

                 

  ご協力のほどよろしく御願いいたします。 咳の出る方、熱のある方は診療をお断りさせて頂きますので、 予めご了承ください。 診療するにあたり、滅菌や消毒等、十分な対策をとっておりますが、 不安のある方はご予約の変更、延期をお願い致します。   また、新型コロナ感染症拡大防止措置のため 当院では当面の間診療時間を18:00までとさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。       口腔外科の日 10月2,9,16,23,30日 口腔外科担当医 Dr.長井,Dr飯坂 歯列矯正の日 10月5,8,15,22,29日 歯列矯正担当医 恐れ入りますが、学会、研修会等に参加するため担当医、担当衛生士が変更になる場合があります。予約の際にご確認ください。 学会、研修会参加 CTG例会オンラインセミナー    Dr神山 MATIセミナー7期勉強会 Dr神山 インビザラインセミナー Dr神山 臨床歯周病学会 Dr神山 総合インプラント研究センター 定例会 Dr神山 Gendarume勉強会 Dr神山 AMD千葉勉強会 Dr神山 林治幸矯正セミナーフォローアップ Dr神山、Dr美穂 MEAW 林治幸矯正歯科研修会オンラインセミナー   Dr神山Dr美穂Dr影山Dr北村 矯正を臨床で生かす会 Dr神山Dr美穂Dr影山Dr北村Dr瀬谷Dr安田 院内勉強会 全Dr、衛生士、歯科助手、鍼灸師、受付 日本歯周病学会 Dr影山……

唾液力 [2021年10月03日]

                 

こんにちは。助手のならはしです。10月に入り朝晩涼しくなりましたね!秋といえば味覚の秋❣️読書の秋❣️スポーツの秋❣️で色々楽しみな季節です 私は、もう多分季節的に終わりではありますが梨にハマってます。今は品種も沢山あり選ぶのも楽しいです。画像は「ゆたか」という品種です。 梨には、ソルビトール、アスパラギン酸、カリウム、食物繊維、ポリフェノール、クエン酸など体にとって嬉しい栄養素が含まれています🤗このうち「ソルビトール」は、整腸作用が期待出来る果糖の一種と言われています。果物の中でソルビトールを1番多く含んでいるのが梨なのです。しかし果糖と聞くと糖分だから太るのでは?と心配しますが一般的な砂糖と比べ果糖は血糖値の上昇が穏やかな為太りにくい糖分と言えるそうです👍 またソルビトールは低カロリー、虫歯になりにくいという性質も持ち合わせている為ダイエット中の方やお子様にも嬉しい果物ですね😃ただ食べすぎると下痢の原因にもなることもあるので適量に食べるようにして下さい。疲労回復効果や解熱作用、体のむくみ解消、ポリフェノールも含まれているのでアンチエイジング効果を狙える果物と言えるそうです。 私の好きな梨がこんなに素晴らしいとは調べてみて感動しました!虫歯になりにくいとはかなりびっくりしました! 余談がかなり長くなってすみません。本題の唾液のことでお話ししたいと思います。 唾液が出ないとこんな問題が‼️ ★虫歯 ★歯周病 ★口内炎 ★口臭 ★噛みにくい ★飲み込みにくい 以上の様な事があります。 唾液を増やす対策は色々あります。 「ダメな食習慣を断つ」 ※食べにくいから水で流し込む *ついつい早食いしてしまう ※背中を丸めて食べている 「唾液腺を刺激して出方をチェクする」といったことを、日々心がけるわけですが更に唾液を増やすにはガムをお勧めします! 咀嚼力を鍛えて更に虫歯予防にもなりますしね! 当医院では歯科医院専用リカルデントアドバンスト粒ガムボトル、グリーンミントとグレープミントの2種類……

PAGE TOP