お問い合わせ・ご予約

ご予約・お問い合わせ

04-7185-1235

24時間メールお問合せ

メールお問合せ

我孫子駅より徒歩3分のなかむら歯科|3月の口腔外科・矯正日などのお知らせ

なかむら歯科

お電話でのご予約・お問い合わせ

04-7185-1235

月火水金土:9:00〜18:00

2月, 2022年

3月の口腔外科・矯正日などのお知らせ [2022年02月28日]

                 

  咳の出る方、熱のある方は診療をお断りさせて頂きますので、 予めご了承ください。 診療するにあたり、滅菌や消毒等、十分な対策をとっておりますが、 不安のある方はご予約の変更、延期をお願い致します。   また、新型コロナ感染症拡大防止措置のため 当院では当面の間診療時間を18:00までとさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。       口腔外科の日 3月5,12,19,26日 口腔外科担当医 Dr.長井,Dr飯坂 歯列矯正の日 3月1,4,11,18,25日 歯列矯正担当医 恐れ入りますが、学会、研修会等に参加するため担当医、担当衛生士が変更になる場合があります。予約の際にご確認ください。 学会、研修会参加 CTG例会オンラインセミナー    Dr神山 MATIセミナー7期勉強会 Dr神山 インビザラインセミナー Dr神山 臨床歯周病学会 Dr神山 総合インプラント研究センター 定例会 Dr神山 Gendarume勉強会 Dr神山 AMD千葉勉強会 Dr神山 林治幸矯正セミナーフォローアップ Dr神山、Dr美穂 MEAW 林治幸矯正歯科研修会オンラインセミナー   Dr神山Dr美穂Dr影山Dr北村 矯正を臨床で生かす会 Dr神山Dr美穂Dr影山Dr北村Dr瀬谷Dr安田 院内勉強会 全Dr、衛生士、歯科助手、鍼灸師、受付  ……

効果的な歯ブラシの仕方 [2022年02月28日]

                 

こんにちは‼︎歯科医師の安田です。 寒い日が落ち着き少しずつ暖かくなってきましたね。季節の変わり目は、体調の崩す方が増えますが、皆さんはいかがお過ごしですか?   さて、お家で過ごす日々が続く中で、正しい歯磨きは出来ていますか? 今回は一般的な大人(歯周病の方を含む)、子供の「歯の磨きかた」についてお伝えします! ぜひ実践してみて下さい! 自己流の歯磨きですと実は磨き足りなかったり、虫歯、歯周病、歯茎が傷つく原因の一つになります。 一般的な大人にお勧めする歯の磨き方は、バス法、垂直法(縦磨き法)を併用した磨き方です。 まずそれぞれの磨き方について説明します。   【バス法】 毛先を歯と歯茎のキワに向かって45度に向けて小刻みに揺らし磨く方法です。 【垂直法(縦磨き法)】 毛先を歯の面に対して90度にあて、上下に往復運動し磨く方法です。 こちらの一方の磨き方でも磨けることは磨けるのですが、併用することでお互いの磨きにくいところをカバーし 多くの範囲を磨くことが可能になります。 次に子供にお勧めする磨き方は、水平法(横磨き法)、フォーンズ法を併用した磨き方です。 こちらもそれぞれの磨き方について説明します。 【水平法(横磨き法)】 毛先を歯の面に対して90度にあて、水平方向に往復運動し磨く方法です。 【フォーンズ法】 毛先を歯の面に90度にあて、連続して円を描くように運動、唇•ほっぺた側は円を描き、歯の内側の面は前後に動かし磨く方法です。 こちらの方法はどちらも子供でも磨きやすく併用することで清掃率が向上します。 以上4つの磨き方を説明させていただきましたが、是非自分に合った磨き方で磨いてみて下さい‼︎   上記説明で何かわからないことがありましたらお近くの歯科医院の歯科医師、歯科衛生士に相談してみて下さい。 参考文献:歯科保存学(歯周治療学)日本大学松戸歯学部歯周治療学講座……

デンタルフロス(糸ようじ)が臭い!原因は?…… [2022年02月21日]

                 

こんにちは☺︎歯科衛生士の澤口です 最近はとても風が🍃🌀強くて寒さが厳しいですね😵‍💫 春が来るのが待ち遠しいです₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 寒いと体に力が入ると同時に歯もぐーっ!と力が入ってしまい負担になってしまうので寒いときこそリラックスさせて力が入らないようにしましょうね!(わたしは気づいたら入ってしまってます笑) さて本題ですが、、、 フロスをして臭ったことはありませんか? 時々患者様にも聞かれることがありますがこの原因は主に3つ考えられます。 まず1つ目は 歯垢によるものです。 歯垢とは磨き残しなどで発生したばい菌の塊です。そのばい菌は歯と歯の間の狭い部分に残ってしまうことが多くフロスをすると臭うということがあります。またその汚れをしっかりと取りきれておらず匂いの原因になってしまうこともあります。 フロスの使い方が合っているか不安な方はフロスの使い方を一緒に練習しましょう! 2つ目はむし歯になってしまっている場合です。 むし歯は細菌の塊なのでフロスが当たるとにおいがつくことがあります。 銀歯や被せ物、ブリッジなどは汚れが溜まりやすく気づいたらむし歯になっていた、、、ということも少なくありません。 定期的に検診で早期発見できるようにしましょう! 3つ目は歯周病です。 歯周病は知らない内に進行している事があります。歯茎から出血がしたり歯茎が腫れていたりいつも同じ所から臭いが発生している場合は歯周病になっている可能性があります。 その原因となる歯垢や歯石をしっかりとって正しいブラッシングをすることによって進行を防ぎます。 以上の3つですがどれも歯医者さんでしっかりと検診を受けることとご自身のお家でのケアで防げることばかりです! 一緒に大切な歯を守っていきましょうね🕊 ͗ ͗……

歯に 縦に ひび割れ [2022年02月13日]

                 

こんにちは😊 歯科衛生士のおおはしです⛄️   さーーて ❓❓ここでクイズです❓❓ デデンッ 1《鉄と歯はどちらが硬いでしょうか》 a,鉄  b,歯  c,同じくらい 2《奥歯で噛む力はどのくらいでしょうか》 a,10k gくらい  b,自分の体重くらい  c,自動車くらい 答えは最後にのせておきますね(ひっぱるの?!笑)   人間の身体の中で、いっちばん硬い物、それは 歯 です✨ 念入りに、鏡を見ながら歯を磨いていると、あれ?歯にヒビが入ってる?!!なんて思ったことありませんか。(鏡を見て磨くと気づけることたくさん🪥いいこといっぱい🎶) そうなんです🌀 こんなに硬い歯にもヒビが入ります。 子どもの頃に永久歯が萌えてきて、この方ウン十年、、、ずっとずーっと衝撃にたえ続けています。👏感謝👏 歯に無理な力がかかれば、当然ヒビや欠けてしまうトラブルも発生します。 力の問題って実は歯の寿命にとっても関わっています。🦷💕 ヒビだけではなく、さまざまなトラブルが起こります⚡️ いわゆる音が鳴るはぎしりだけでなく、夜でも日中でも小さな力でも、歯が触れあってしまっているだけで問題なんです。 歯の寿命を1日でものばすために、 たとえば、夜就寝中に歯を守マウスピースもあります。 早ければ守れる歯があります💪 痛みがなくても、あれ?ヒビかなぁ?と思った方はぜひぜひ相談してくださいね😆   【答え】 1ーb 2ーb  ……

これ虫歯の再発です。 [2022年02月07日]

                 

こんにちは、歯科医師の影山です。 立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きます。 体調に気をつけてお過ごしください。   歯に食べ物が詰まったり、挟まったりすると不快ですよね。 特に毎食挟まると気になって仕方ないと思います。 でもそのまま放置していませんか?   歯は包丁のように噛み切ったり、臼のようにすり潰したりする一生ものの道具です。 でもその様に考える人は少ないかもしれません。 毎日も生活の中でちょっとした変化に気がつけたら大事のならずに済むかもしれませんね。   数年ぶりの歯のチェックを希望された患者様の写真です。 銀の詰め物と歯の境界部分に欠けがあります。 特に自覚症状などはなく、多少食べ物が詰まるかもとのことでしたが、 内部は大きな虫歯が再発していた状態でした。 定期検診でもっと早く発見する事ができたかもしれません。   歯は大事な一生ものの道具です。 大事にするのも、粗末にするのもその人次第です。   まず相談してはいかがでしょうか。 貴方にぴったりの歯医者や歯科衛生士が待っていてくれると思います。      ……

それ実は虫歯なんです [2022年02月04日]

                 

こんにちは、歯科医師の瀬谷です。 皆さんはご自分の歯を見たときに、歯の表面の一部が白く濁って見えたことがありますか?実はこれ初期虫歯(ホワイトスポット)といって穴の空いた虫歯の一歩手前の状態なんです。 痛み等の自覚症状がなく、見た目も健康な歯とほとんど変わらないため、見逃しやすいのが特徴です。 虫歯は、歯にいきなり穴が開いてしまうわけではありません。まず虫歯の原因菌が歯に付着して 歯垢(プラーク)を作り、食物に含まれる糖質を使って生み出された酸によって歯の成分であるカルシウムやリンが溶け出す現象である 『脱灰』 が始まり、内部がスカスカの状態となってしまってやがて穴が空いてしまうのです。 この初期虫歯の時点で適切な対処を行い歯の再石灰化が期待できるのなら、歯を削る治療を必要としない場合があります。しかし、穴がなくてもレントゲン写真にて歯の中で虫歯が広がっている場合などは削って詰めるといった治療が必要となります。 初期虫歯(ホワイトスポット)の再石灰化のためには以下の2点が重要です! 虫歯の原因となるプラークの除去 フッ素による再石灰化促進 また当院では前歯部のホワイトスポットに対してアイコン(Icon®)という歯科材料を用いた治療も可能です。 アイコンを用いた治療は、液状の特殊なプラスチック樹脂を、脱灰してスカスカになった歯面に浸潤させて補強することで脱灰を予防し、酸の侵入をブロックしてむし歯の進行を抑え、ホワイトスポットを改善します。 この治療の利点は歯を削らず、フッ素を利用する方法に比べて早くホワイトスポットを消失させることができるという点にあります。 いずれにせよ初期虫歯かどうか判断するのは難しい為、「これ虫歯かな?」 と気になったら、そのまま放置せずに歯科医院を受診し、相談して下さい。  ……

PAGE TOP