



| 患者 | 60代女性 | 
|---|---|
| 主訴 | 「目立たない入れ歯を入れたい」とご相談をいただきました。 もともと他院で作られた入れ歯を使っていらっしゃいましたが、折れてしまったため、作り直しをご希望でした。 | 
| 診断 | 拝見したところ、以前の入れ歯はすでに破棄されており、何も前歯に入っていない状態でした。 虫歯もあり、治療が必要でしたが、まずは見た目と噛む機能の回復が必要と診断しました。 | 
| 治療内容 | 「なるべく目立たない入れ歯を作りたい」との患者様のご希望に沿い、金属の爪がない目立ちにくいタイプの入れ歯「ノンクラスプデンチャー」をご提案しました。 | 
| 治療期間 | 3週間 | 
| 治療回数 | 4回 | 
| 費用 | 15万円(税別) | 
| 治療後の状況 | 装着感も問題なく、十分に噛めるとのことです。 また、見た目も自然で、仕上がりにもご満足いただけました。 今後は虫歯などの治療と、ブラッシング指導を通じて、健康な状態をなるべく保てるようサポートしていきます。 | 
| 治療のリスク | ・入れ歯は割れたり、欠けたりする場合があります ・長期間の使用により、ズレ、すり減りなどが起こる場合があります |