こんにちは
【我孫子駅徒歩5分 なかむら歯科】
衛生士のおしのです🌻🌈
もうすぐ8月も終わりですが、まだまだ暑く、残暑も長く続くと言われていますよね💦
みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか?
今回は「ホワイトニング後に避けたい食べ物」と「安心して食べられる物」をご紹介します🦷✨
歯のホワイトニングを受けた直後は、歯が白くなって気分もうっきうき♪になりますよね🤭🤍
しかし、ホワイトニング直後の歯はとてもデリケートな状態!
食べ物や飲み物によっては、せっかく白くなった歯がすぐに着色してしまうことがあります。
ホワイトニング後の歯はなぜデリケートなの?
ホワイトニングでは、薬剤によって歯の表面の色素を分解して白くします。このとき、エナメル質の表面にある「ペリクル」と呼ばれる薄い膜が一時的に取り除かれます。
この膜は普段、歯を着色や刺激から守ってくれるバリアのような存在です。ホワイトニング後はこのバリアがなくなるため、
• 色素が歯に沈着しやすい
• 酸に弱く、ダメージを受けやすい
という状態になります。
そのため、施術後24時間ほどは特に食事に注意する必要があるのです!
【ホワイトニング後に避けるべきもの】
1. 色の濃い飲み物🍷🚫
コーヒー、紅茶、赤ワイン、コーラ、緑茶、ウーロン茶など
→ これらには強い色素が含まれており、ホワイトニング直後の歯に沈着しやすいです。
特にコーヒーや赤ワインは黄ばみ・くすみの大きな原因になりやすいです。
2. 色の濃い食べ物🍛🚫
カレー、ミートソース、醤油ラーメン、焼きそば、ケチャップ料理など
→ 鮮やかな黄色や赤、茶色の色素が多く、着色のリスク大。カレーやミートソースは要注意です。
3. 酸性の強い食べ物・飲み物🍋🚫
柑橘類(レモン、オレンジ、グレープフルーツ)酢の物、スポーツドリンク、炭酸飲料
→ 酸によってエナメル質がさらに弱くなり、知覚過敏や着色を助長する可能性があります。
4. タバコ🚬🚫
食べ物ではありませんが、喫煙は着色の大敵です。せっかく白くした歯をすぐに黄ばませてしまうので、できればホワイトニングをきっかけに禁煙を!
【ホワイトニング後に安心して食べられるもの】
1. 主食系🍚
• 白ごはん
• パン
• パスタ(クリーム系ソースがおすすめ)
2. たんぱく質🐓
• 鶏むね肉、ささみ、白身魚、豆腐、卵白など
→ 体に必要な栄養をとりつつ着色の心配も少ない。
3. 野菜🌱
• 大根、カリフラワー、キャベツ、玉ねぎ(加熱して)など淡色野菜
→ 色素が少なく、ビタミンも補給できます。
4. 乳製品🧀
• 牛乳、ヨーグルト、チーズなど
→ カルシウム補給に加え、歯の再石灰化を助ける働きもあります。
5. 飲み物🥛
• 水
• 牛乳
ホワイトニング直後は、歯が着色しやすい“敏感な状態”になっています。
• 避けたいのは「色の濃い食べ物・飲み物」「酸性の強い食品」
• 食べても安心なのは「白い食べ物(ホワイトフード)」
せっかくの白い歯を長持ちさせるために、最初の24時間は特に慎重に過ごしましょう!
少し意識するだけで、ホワイトニング効果を長くキープすることができますよ🦷✨
なかむら歯科ではホワイトニングをお得に続けられる回数券を発行し、白い歯を維持できるようサポートをしています!
ご興味のある方はぜひスタッフまでお気軽にお申し付けくださいね☺️🤍