みなさん、こんにちは🙋♀️
3月に入りまして、花粉症の方にとっては、辛い時期なのかもしれませんが、だんだん暖かくなってきましたね🌸🐝
冬眠から目覚めたクマのように、最近ちょこっと暴食気味の押野です🐻🍙
このあいだ
歯科食育士の勉強会に行ってきました。
『人に良い』と書いて『食』になります。
“食べる事は人を良くする事”
“食育とは人を良く育てる、育む事”です。
食べる事は生きる事です。
「食」に関する知識と「食」を選択する力を身につけ、健全な食生活をする事ができる人間を育てるために食育は大切なものです。
勉強会で特に印象に残ったお話があります。
みなさんは
「いただきます」「ごちそうさま」
の意味をご存知ですか?
「いただきます」には作ってくれた方への感謝はもちろん、食物そのものや食育を育てた水や土、農家さん流通など食物に関わったすべての人への感謝も含まれています。
お肉もお魚も野菜も、すべての命から自分の命をつなぎ、生かされています。
「いただきます」という言葉は「あなたの命をいただいて、生きさせていただきます」というたくさんの感謝が含まれているのです。
「ごちそうさま」の「馳走」とは走り回って食料調達した、という意味だそうです。
馳走に“ご”と“様”をつける事で食をとてもありがたいものとしている事が分かります。
短い言葉でも、とっても深い意味がありますね✨大人になって、ついつい忘れてしまいがちな食に対するあいさつですが、意味を知る事で食に対しての気持ちが変わる事と思います。
歯科食育士へのまだまだスタートラインですが、「いただきます」「ごちそうさま」と言う習慣から見直し、食に対しての知識を身につけていこうと思います🙋♀️✨