歯科医師の影山です。
先日、『肉が噛めなくなった、食べにくくなった』という相談がありました。
毎日の生活の中で、食事は非常に大切なものです。
肉が噛めなくなる原因として考えられることは
・歯が喪失した(喪失したまま放置した)
・虫歯が進行している
・歯周病で歯を支える骨がなくなり力に耐えられなくなってきた
・顎の調子が良くない(顎関節症の症状がある)
また食べ難いの中には{飲み込みが難しくなって}という方もいらっしゃるかもしれません。
肉が食べにくくなるということは、野菜も食べ難いということで
食事の献立が変化していきます。
炭水化物中心の食事です。
菓子パンやうどん、そば、おかゆなどに偏ってしまいがちになるかもしれません。
必要な栄養素が摂取できません。
簡単に言えば、栄養失調状態です。
食べ物の入り口、お口の問題(歯の喪失、虫歯、歯周病、顎、むせ)は
歯科医師、歯科衛生士にご相談ください。