こんにちは🙌!
すでに、外の暑さにやられている、衛生士のといだです🌴!
今回は歯周病検査について少しお話いたします。
いつも検診の最初に、「では、歯周病検査の方をしていきます。」という言葉ききませんか😲?
では、いったいなにをみているか、お話しようと思います☺!
この検査をすることによって
①歯肉と歯を支える骨の間の深さ
②炎症があるかないか
③歯肉の状態
④歯の根の形
⑤歯肉の中に歯石やプラークがあるかないか
⑥歯肉の退縮具合(アタッチメントレベル)
⑦根っこの分岐部にも骨があるか
がわかるのです💡
検査をしている時の衛生士が読み上げている、数値をよく聞いてみてくださいね👂!
3㎜以下が正常値で、4㎜〜5㎜は歯肉炎6㎜以上は歯周病の指標になっています。
ブリーディングというのは、出血の有無です。
なので、数字の大きさと出血の有無に注目してください😱
この検査はみなさまのお口の早期発見と予防につながる大切な検査です👼!
なので、この検査を受けるために、検診をかかさないようにしましょう👀!