こんにちは。なかむら歯科の仲村信慶(のぶやす)です。
これを書いているときはサッカーワールドカップで、まだ日本ーベルギー戦が終わっていません。
webというのは、記録が残りやすく、未来への手紙の様な機能があります。
現在、TVではベルギーに勝つのは難しいけど、なんとか勝てるのでは?と楽観的予想が放送されています。どういった結果になっても、不確定な未来には希望的予測をする方が「今」は安心できますよね。
「不確定な未来」という言葉を用いましたが、歯の病気も一人一人のお口の周りの環境の違いから同じ病名(虫歯や歯周病等)であっても、結果は千差万別です。
お口の周りの環境とは例えば・・
1 歯磨きの時間
2 歯並び
3 歯の大きさ
4 食後から歯を磨くまでの時間
5 口の中の細菌の種類と割合
6 食事の嗜好
7 年齢による唾液の量と性質
8 噛む力の強弱
9 爪噛みやタバコなど口で咥える癖
・・・・・・・・・・・・・・・・・・等
例としてあげましたが、これ以外に20-30項目の考えるべきことがあります。
これらの項目を話の中から聞きとり、口の中を見て予想し、治療の方針や次回の治療内容を決めていきます。
その為、治療期間や治療方法を比べましてもなかなか同じようにはいきません。
また、同じ自分自身であっても年齢や歯の位置、病気の進行具合によって変わってきます。
歯科の治療は長かったり、逆にすぐに終わったり色々な感想をお持ちになると思いますが、
何故そうなったのだろうと、疑問に感じた際は是非担当の先生に直接聞いてください。
ちなみに、タイトルにあります「寝不足」も歯の痛みの原因になったりします。どんなときも健康な歯でいることが、物事をより楽しめると思います。
定期検診で悪い所が無いか確認してくださいませ。