今まで暑い日が続いていましたが少しずつ秋を感じる気温になってきましたね🍁🍂
突然ですがみなさんはこう感じたことはないですか?
・朝起きた時に顎がだるい、痛い
・歯がしみる
・神経をとったはずの所が痛む
・歯がすり減ってきた
・頭痛や肩こりが慢性的にある
もしかするとそれ くいしばりかもしれません。
食いしばりとは?
食いしばりとは、無意識のうちに強く歯を噛みしめてしまう癖のことを言います。日中の仕事中や運転中、または就寝中に起こることが多く、自分では気づきにくいのが特徴です。
食いしばりはどういった影響がある?🤔
・歯のすりへり、ひび、知覚過敏
・顎関節症
・頭痛、肩こり、首の痛み
・歯周病の悪化
対処法は??
・就寝時のマウスピースの作成
・噛み合わせのチェック、調整
・集中している時やストレスが溜まっている時の深呼吸など、、、
もしもこういった症状に身に覚えがあるなあ、、と思ったらぜひドクターや衛生士にご相談下さい😊